相続対策の『3本の矢』

遺言書を遺す以外に何か相続対策はないのかなぁ…?

『争族対策』・『節税対策』・『納税資金対策』の3つの対策を行います。

 

・争族対策
 ①遺言書を遺す。
②分割しやすい財産に組み替える。(金融資産)
・節税対策
 ①生前贈与により相続財産を減少させる。
 ②相続財産の評価を下げる。(不動産の有効活用など)
・納税資金対策
 ①金融資産の確保  ②生命保険の活用

3つの対策をバランスよく行うことが理想ですが、金融資産を確保すれば、「争族対策」と「納税資金対策」にはなるが、「節税対策」にならないなど、どの対策を優先して行うかが重要となります。

≪相続に関する数字≫

 

①相続税の課税割合
全国平均約4.2% (東京:9.09% 、神奈川:6.74%
 相続税の改正により約6%程度に上がると予測されます。
②課税対象となる死亡者数 5.6万人(死亡者数127万人)
 相続税の改正により平成27年以降7万人台に上がると予測されます。
③高齢者世帯の資産額分布
 5,000万円以上の財産保有世帯⇒34%

 

<<<前のページへ │ 次のページへ>>>

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34